2011年4月12日火曜日

4月12日 突然の計画避難の国からの発表

飯舘村での一日はわたわたした一日になった。
突然の計画避難の国からの発表に村民がどう対応していいかわからず混乱していた。そのやり場のない怒りが村長にむけられていた。
この光景を見ていておかしいと感じた。本来なら国が記者会見をして発表する前に飯舘村に来て、「こういう状態で、こんな影響が出る、こんな被災が出る、だから避難して欲しい」と説明に来て、情報を明らかにしてはじめて「それでは国は何をしてくれるのか」という次の段階に入っていく。何もなしにいきなり発表されたのではたまったものではない。今の政権の一番悪いところ、上から目線だ。我々は助けてやる人だ、みたいなやり方はおかしい。過去にこんな事は一度もなかった。もっともっと国民である村民は怒るべきだ。怒りを国にぶつけるべきだ。
本来、地元の状況も知らずに計画したり、決定するのはおかしい。きちんと責任者が、指揮権をもった決定権者が現場に来て状況を知るべきだ。知った上でどうするか決めるのが当たり前の手法だし、理解も得られる。今のやり方は我々が助けてやる人だから従え。しかし保障は、自分達は考えていないと言う事を明確に打ち出している。おかしい。だいたい原発は人災だ。地震という自然災害の創産物とはいえ、国が責任を持つべき問題だ。他人事みたいなやり方は国民を守るべき政府とは絶対に言えない。しかも東電の責任だと言ってみたり、上から目線で何とかしろとか、全てが勘違いからきている。まさに菅政権の勘違いだ。本来なら政府が謝り、土下座して許しをこい、全て責任を持つというべき原発問題を一度政権をとったら何をやってもいいのだ、我々は偉い人だみたいな勘違いは早くやめて欲しい。しかも自分達でできないのなら早く謝って退陣すべきである。能力のない人達がしがみついていつまでもやろうとするから多くの国民が怒り、混乱を引き起こすのである。国民を守るべき国家の基本的責任のひとつもとれない政府ならいらない。必要ない。それぐらい今日の飯舘村の問題は村民をなめている。国民を愚弄している。早く辞めて欲しい。そして現場にいる、直接話を聞いている我々に少し権限を与えて欲しいと強く感じた一日になった。

0 件のコメント:

ホームページはただいまメンテナンスを行っております。 活動報告につきましては、下記URLのFacebookの活動をご覧ください。 https://www.facebook.com/yoshitami.kameoka